ONLINE EXCLUSIVE - "KYOTO MONTSUKI"GRADATION
日本の伝統的な正装である黒紋付を100年以上染め続けている「京都紋付」。黒にこだわり続けた100年以上の歴史と受け継がれてきた伝統が存在します。今回、MOMOTARO JEANSでは定番アイテムの3型をベースに職人によって生み出されるこだわりの黒を体現するスペシャルアイテムをご用意。公式オンラインストアだけの数量限定販売となります。
公式ONLINE STOREのみで手に入る限定アイテム
一般販売開始日:2025年7月18日(金) 午前11時
※なくなり次第販売終了となります。
FABRIC
100年以上の歴史、
伝統と革新が融合した黒の表現
深みのある黒を表現するためには、何度も下染めを繰り返し、色を重ねる必要があります。多くの手間をかけてできた黒は、職人の熟練の技術と長年の経験値によって培われた染料の温度調節によって生み出されています。

染色機


染料を混ぜ合わせる工程
染料を混ぜる際に使用する木の棒は、たくさんの年月をかけ黒く染まっている。
黒への飽くなきこだわり
黒染めされたものに「深黒加工」を施すことでより深みのある黒へと昇華する。幾度の染色の後、さらにひと手間加える黒へのこだわり。今なお「究極の黒」を追い求める職人の執念が感じられます。

深黒加工――最初に反応染色で黒く染めた生地に特殊な加工を施すことで、光を強く吸収させてさらに黒く見せる京都紋付が持つ独自の加工方法。
黒の階調が魅せる、
職人の繊細さと価値


伝統の深みのある黒を職人技術によってグラデーションで表現。表現された柄は、美しく奥行きのある落ち着いた印象に仕上がりました。伝統によって生み出される黒をさらにグラデーションで表現するには職人による技術と経験値が必要不可欠です。

京都紋付の黒、それは常に黒に向き合い、その色を表現してきたからこそ生まれた色です。究極の黒と、特濃-TOKUNO BLUE。異なる色合いながらも、どちらも“究極の一色”を追い求める姿勢に通じるものがあります。
"KYOTO MONTSUKI GRADATION"が魅せる特別な3アイテム
伝統と革新が融合した"KYOTO MONTSUKI GRADATION"の3アイテムを展開。黒が魅せる深みのある階調は、着るたびに余裕と落ち着いた印象を醸し出します。唯一無二のアイテムをこの機会にぜひお楽しみください。

HEAVY OUNCE S/S TEE - KYOTO MONTSUKI GRADATION
ジンバブエコットンを使用したオリジナル度詰め天竺の生地。
肉厚な生地に仕上げながらも、コーマ糸にすることで、上質な肌触りと着心地を実現しました。

BROAD S/S SHIRT - KYOTO MONTSUKI GRADATION
上質な光沢と滑らかな肌触りを堪能できる140番双糸ブロードシャツ。上質な素材の心地よさを肌で感じられます。

BROAD L/S SHIRT - KYOTO MONTSUKI GRADATION
上質な光沢と滑らかな肌触りを堪能できる140番双糸ブロードシャツ。上質な素材の心地よさを肌で感じられます。

株式会社 京都紋付
京都の地で一世紀以上、黒一色に命を吹き込み続ける染色工房――株式会社京都紋付。1915年の創業以来、独自の黒染め技術によって生み出される「深黒」は、漆黒をも凌駕する奥行きと品格を備え、まさに“黒の極み”と称されます。礼服の染めにとどまらず、現代のファッションシーンにもその技術を展開しています。伝統と革新を併せ持つ、日本が誇る染めの匠です。